【ジャイナ教寺院見学会】&【ジャイナ教菜食料理を食べる会】


「非殺生」「苦行」で知られるジャイナ教は、釈迦と同じ頃に活躍した「マハーヴィーラ(ヴァルダマーナ)によってインドを中心に広まりました。
「自分が生き、他者も生きさせる」という考えから、肉魚はもちろん根菜類(玉ねぎ、ニンニク、にんじんなど)も食さない独自の菜食文化をもちます。
また「断食」はジャイナ教の苦行の中では一般的で、断食で命を落とすことは最も良い死に方とされています。
こうした彼らの生活はおのずと彼らに社会的な信用を与え、宝石業を中心に世界中で活躍しています。
東京にも数百人のジャイナ教徒が在住しています。彼らが日々の礼拝やお祭りで集まるの「ジャイナ教寺院」を見学し、在日ジャイナ教徒の団体「Tokyo Jain Sangh」の協力の元、アショーク・シュリマールさんに寺院の案内とジャイナ教徒の生活についてお話ししてもらいます。
見学後は、玉ねぎやニンニクも使用しない【ジャイナ教菜食料理を食べる会】を付近の菜食レストラン「ベジハーブサーガ」で開催します(希望者のみ)。
【ジャイナ寺院見学会】
- 新型コロナ拡大のため、次回開催日未定 -
参加費 無料
案内 アショーク・シュリマールさん
協力 Tokyo Jain Sangh
【ジャイナ菜食料理を食べる会】
2018年11月18日(日)
20:00 菜食料理「ベジハーブサーガ」集合
21:30 終了予定
参加費 早割3000円(1/20までの参加費お振込)
通常3500円(当日お支払い)
メニュー(リッティー、ダール、サブジー、プラウ、ミントチャトニー、ハパル、1ドリンク)
協力 ベジハーブサーガ
■お申込み方法■
「見学」「食べる会」それぞれの参加人数を明記の上、nposaca@gmail.comまでお申込み下さい。(件名は「ジャイナ」でお願いします。)
■お申込み期限■
「見学」は前日11/17(土)昼12:00まで
「食べる会」はお料理の準備の都合上11/16(金)までにお申し込みください(早割料金適用はお申し込み後、11/17までお振込ください)。
■お振込先■
みずほ銀行
練馬富士見台支店(店番号237 )
普通 口座番号1246625
トクヒ)ミナミアジアブンカキョウカイ
皆様のご参加お待ちしております。
- 新型コロナ拡大のため、次回開催日未定 -
参加費 無料
案内 アショーク・シュリマールさん
協力 Tokyo Jain Sangh
【ジャイナ菜食料理を食べる会】
2018年11月18日(日)
20:00 菜食料理「ベジハーブサーガ」集合
21:30 終了予定
参加費 早割3000円(1/20までの参加費お振込)
通常3500円(当日お支払い)
メニュー(リッティー、ダール、サブジー、プラウ、ミントチャトニー、ハパル、1ドリンク)
協力 ベジハーブサーガ
■お申込み方法■
「見学」「食べる会」それぞれの参加人数を明記の上、nposaca@gmail.comまでお申込み下さい。(件名は「ジャイナ」でお願いします。)
■お申込み期限■
「見学」は前日11/17(土)昼12:00まで
「食べる会」はお料理の準備の都合上11/16(金)までにお申し込みください(早割料金適用はお申し込み後、11/17までお振込ください)。
■お振込先■
みずほ銀行
練馬富士見台支店(店番号237 )
普通 口座番号1246625
トクヒ)ミナミアジアブンカキョウカイ
皆様のご参加お待ちしております。